天津モンスター
崑崙モンスター
ウンバラモンスター
ニブルヘイムモンスター
既存モンスターの変更(サンドマン・スリーパー)

計測時期は、基本的にウンバラパッチです。
龍ノ城パッチ以降は未調査


基本的に100匹の集計です。
(推定)とついているのは、DROP率が低いためです。
目安程度に参考にしてください


天津パッチ追加モンスター

カラ笠DROP確率
油紙(105z)51%
竹筒(155z)43%
ジャルゴン(240z)38%
木屑(30z)28%
なめらかな紙(353z)14%
ガラス玉(700z)(推定)0.5%
備考
天津フィールドに生息する敵。収集品での稼ぎはなかなか。
竹筒は麦わら帽子の材料に
油紙となめらかな紙は、コカル帽子とウンバラクエストの材料に。

河童DROP確率
黄色い皿(110z)60%
サイファー(386z)34%
アロエの葉(180z)25%
ヒナレの葉(75z)19%
ジャルゴン(240z)6%
光ってる石(240z)(推定)0.2%
メント(-)(推定)0.1%
備考
1000z〜で売れるアロエの葉がメイン収入。
光ってる石は体感1/500ほど。

銃奇兵DROP確率
鉄(50z)56%
でっかいゼロピー(420z)12%
おいしい芋(90z)6%
万能薬(250z)1%
名射手のりんご[0](-)(推定)0.03%
備考
鉄を収集品のように落とすモンスター
不死属性の割にHPが低く、経験値が高いので人気高め。

雅人形DROP確率
つややかな髪(170z)59%
古い着物(295z)24%
星のかけら(2250z)8%
白いポーション(600z)8%
ドクロ(522z)2%
マンドリン[3](-z)?%
備考
ややHPが高いが、星のかけらがおいしいモンスター
つややかな髪は髪型変更NPCに100個必要らしい

がま蛙DROP確率
ガマ蛙の皮(140z)56%
毒の粉(80z)25%
緑ポーション(20z)3%
呪われたルビー(-)DROP未確認
金の指輪[0](-)DROP未確認
備考

酒天狗DROP確率
割れた酒壺(80z)61%
天狗の鼻(200z)41%
鋼鉄(500z)1%
マステラの実(420z)1%
柔らかい羽毛(140z)(推定)0.3%
備考
強さの割に安い収集品と、レアはプチレアのみ。
金銭効率には期待できない

カブキ忍者DROP確率
壊れた手裏剣(235z)50%
サイファー(386z)20%
黒い覆面(157z)12%
エンベルダコン(500z)(推定)1%
化粧品(-)(推定)0.1%
シーフクロース[0](37000z)(推定)0.02%
シーフクロース[1](37000z)(推定)0.02%
忍者スーツ[0](-)DROP未確認
備考
(天津パッチ以降、約2000ほど狩り、化粧品2,シーフクロース[0]1,シーフクロース[1]2を入手。)
復活後のカブキ忍者はアイテムを落とさない。
この計測結果は復活前のアイテムを落とすカブキ忍者のみの結果です。
ニブルヘイムパッチでドロップに「黒い覆面」追加。

計測時期:ニブルヘイムパッチ



崑崙パッチ追加モンスター

団子童子DROP確率
風車(80z)54%
竹筒(155z)30%
油紙(105z)30%
お面(50z)27%
小包子(0z)9%
ピエロの鼻[0](-)DROP未確認
備考
ウンバラパッチで風車とお面追加。

チャッキーDROP確率
黒い熊の皮(192z)62%
謎のチャック(215z)35%
ハチ蜜(250z)6%
ローヤルゼリー(3500z)4%
リンゴ(7z)2%
備考
ウンバラパッチでハチ蜜とローヤルゼリー追加。
DROP率が微妙なので、崑崙D1Fではやはり放置されがち。

コウDROP確率
豹の皮(141z)57%
豹の爪(145z)45%
にく(25z)18%
ペットフード(500z)3%
ダガー[3](7000z)2%
オリデオコン原石(274z)1%
備考
ウンバラパッチで追加されたダガー[3]を比較的よく落とす。

老人参DROP確率
食人植物の花(98z)51%
食人植物の根(104z)45%
いも(7z)47%
ヒナレの葉(75z)46%
アロエの葉(180z)28%
ロープ[4](-)DROP未確認
備考
崑崙D3Fに住むモンスター。葉っぱをよく落とす。
ウンバラパッチで数が増加したのか、3Fで結構見るようになった。

人面桃樹DROP確率
とてもかたい桃(200z)48%
マステラの実(450z)19%
ローヤルゼリー(3500z)12%
古木の枝3%
バナナジュース(10z)1%
備考
RO内でも屈指の金銭効率を誇る敵
ウンバラパッチ以降、ターゲッティングにより桃樹のHITが一時的上がるらしく 生半可なAGI型では狩りにくくなった

パピヨンDROP確率
蝶の鱗粉(69z)62%
かたい触角(285z)55%
大きな蝶の羽(307z)16%
蝶の羽(150z)15%
バグナウ[4](-)(推定)0.04%
ラリエット[0](-z)?%
備考

天邪仙人DROP確率
小包子(0z)72%
チーズ(1400z)56%
お米のお菓子(5z)53%
雲のかけら(195z)40%
エルニウム原石(324z)1.6%
ギター[1](-)DROP未確認
備考
ウンバラパッチでエル原石追加。200匹狩って3個。
チーズが非常によい収集品代わりになるが、3Fは娘々で・2Fは地形上狩りにくい。

天仙娘々DROP確率
透明な羽衣(325z)49%
柔らかい布(600z)19%
オリデオコン(-)DROP未確認
リュート[3](-z)?%
備考



ウンバラパッチ追加モンスター

ビートルDROP確率
非常に硬い皮(70z)70%
カブトムシのはさみ(145z)57%
虫の触覚(57z)9%
蟲の皮(26z)5%
ガード[1](-)(推定)0.06%
備考
1800匹ほど狩りガード[1]を1つ入手。
(ガード[1]入手はウンバラパッチ時)

計測時期:ニブルヘイムパッチ

フェアリーフDROP確率
生まれたての若芽(115z)36%
細い蔦(190z)38%
軟らかい草の葉(200z)22%
若芽(8z)7%
大きな葉(305z)2%
草の葉(-)DROP未確認
ランテ[1](-)DROP未確認
備考
計測時期:ニブルヘイムパッチ

ウータンシューターDROP確率
パチンコ(105z)56%
弾力がある縄(190z)38%
バナナ(7z)7%
石(0z)13%
リンゴ(7z)1%
備考
HP高く高HIT遠距離攻撃、DROPも不味め。とにかく不味い。
リンゴは1/100〜1/200ほどで落とす模様

計測時期:ニブルヘイムパッチ

ウータンファイターDROP確率
にく(25z)51%
肩当て(115z)46%
バナナ(7z)12%
大きな葉(305z)8%
バグナウ[3](-)(推定)0.04%
フィンガー[2](-)(推定)0.04%
備考
2000匹ほど狩りバグナウ[3]とフィンガー[2]をそれぞれ1つ入手。
(フィンガー[2]とバグナウ[3]入手はウンバラパッチ時)
ニブルパッチ後もフィンガー[2]のDROP確認

計測時期:ニブルヘイムパッチ

フレイムシューターDROP確率
硬い枝(95z)54%
丸太(125z)35%
木屑(30z)21%
石(0z)13%
茶色い根(280z)10%
オリデオコン原石(274z)1%
備考
計測時期:ニブルヘイムパッチ

ウドゥンゴーレムDROP確率
茶色い根(280z)60%
木の心臓(340z)55%
きのこの胞子(18z)13%
丸太(125z)8%
エルニウム原石(324z)(推定)1.5%
古木の枝(推定)1%
草の葉(-)(推定)0.03%
備考
計測時期:ニブルヘイムパッチ


ドリアードDROP確率
丈夫な蔓(250z)60%
茶色い根(280z)36%
鋭い葉っぱ(403z)28%
大きな葉(305z)11%
ロープ[4](1250z)(推定)1.5%
草の葉(-)(推定)0.03%
花びら(-)DROP未確認
シュメティ(1250z)(推定)0.02%
備考
計測時期:ニブルヘイムパッチ

硬い枝を落とさなくなった代わりに茶色い根と鋭い葉っぱを落とすようになった。
ニブル後も草の葉(頭下段装備)のDROP確認。



ニブルヘイムパッチ追加モンスターのDROP率


ルードDROP確率
エクトプラズム(161z)51%
カボチャの提灯(243z)35%
透明な布(153z)13%
魂のリング(-z)?%
備考
計測時期:ニブルヘイムパッチ
撃破数:100


キューブDROP確率
エクトプラズム(161z)52%
黒い布切れ(263z)44%
ハエの羽(30z)15%
毒の粉(80z)1%
備考
計測時期:ニブルヘイムパッチ
撃破数:100


ディスガイズDROP確率
赤いスカーフ(330z)51%
縛られた鎖(370z)39%
ハチ蜜(-z)(推定)2%
フード[1](500z)(推定)1.2%
ボロマント(28000z)(推定)0.8%
マフラー[1](-z)(推定)?%
備考
計測時期:ニブルヘイムパッチ
撃破数:100


ハイローゾイストDROP確率
糸巻(212z)58%
折れた針(345z)40%
針刺し(416z)17%
エクトプラズム(161z)2%
ぬいぐるみ(500z)(推定)1%
備考
計測時期:ニブルヘイムパッチ
撃破数:100


ジビッドDROP確率
腐った網(195z)56%
木の節目(234z)37%
吊り下げられた人形(510z)22%
レッドジェムストーン(-z)(推定)3%
呪われたルビー(300z)(推定)2%
古木の枝(25z)(推定)1%
備考
計測時期:ニブルヘイムパッチ
撃破数:100


デュラハンDROP確率
デュラハンの鎧の欠片(395z)40%
デュラハンの兜(675z)36%
マント[0](-z)(推定)?%
マント[1](-z)(推定)?%
備考
計測時期:ニブルヘイムパッチ
撃破数:100


ロリルリDROP確率
コウモリ籠(440z)45%
縞模様の靴下(460z)29%
黒猫の人形(720z)(推定)9%
エルニウム(-z)(推定)1%
備考
計測時期:ニブルヘイムパッチ
撃破数:100


ブラッディマーダーDROP確率
古いマント(525z)40%
錆びた包丁(890z)13%
歪んだ自画像(1016z)11%
オリデオコン(-z)(推定)1%
スクラッチマスク(10z)(推定)?%
包丁(10z)(推定)?%
備考
計測時期:ニブルヘイムパッチ
撃破数:100


100匹倒す間に包丁とスクラッチマスク両方手に入れましたが、 偶然なのかもしれないのでDROP率は?%のままにしておきます。




既存モンスターのDROP変更

サンドマンDROP確率
砂のかけら(153z)58%
きれいな砂(50z)4%
エルニウム原石(325z)2%
星の粉(750z)1%
グレイトネイチャ(1500z)1%
トパーズ(-)0.03
尖っている茨のカタール(-)0.02%
サンドマンカード(10z)0.02%
備考
崑崙パッチで石炭を落とさないようになり、代わりにきれいな砂を落とすようになった。

スリーパーDROP確率
砂の塊(353z)49%
砂のかけら(153z)47%
グレイトネイチャ(1500z)29%
きれいな砂(50z)14%
オリデオコン原石(274z)3%
ダマスカス[1](-)(推定)0.21%
ダマスカス[2](-)(推定)0.03%
備考
崑崙パッチできれいな砂がDROPに追加
グレイトネイチャのDROP率が下がったという話をたまに聞くが 計測でも15%ほど落ちている。(崑崙前は45%という話)